紀の川【紀の川おかっぱり】2019年8月22日釣行ブログ【50UPの釣り方】 和歌山県紀の川産、「 50アップ!! 」ほんと久しぶりに紀の川で50アップ釣りました。ちなみにジャスト50㎝です。それではこちらのかっこええバスにたどり着くまでの道のりを書いていきたいと思います。 2019.08.28紀の川
まとめ【最速】ダイワハートランド2020年新作モデル予想 毎年年末に近づくにつれ次年度の新作タックル情報が気になり出しますよね!という事で今回はハートランダー(ダイワハートランドシリーズ愛用者たちの事)に向けて、今回は2020年ダイワハートランド新作モデル予想をどこよりも早くやっちゃいました(^^)/ 2019.08.25まとめ
インプレ【インプレ】ダイワハートランド疾風七弐 TYPE-W【名竿】 ダイワハートランド史上、伝説となった竿「疾風七弐 TYPE-E」「疾風七弐 TYPE-W」2019年現在では惜しくも廃盤となり、入手方法はメルカリやヤフオク等、中古でのみとなっております。今回はそんな、疾風七弐 TYPE-Wの伝説・名竿と呼ばれる所以とインプレ記事をお届けしたいと思います。 2019.08.24インプレ
テクニック【やってみた】ベイトフィネスでPEラインはおかっぱりにオススメな件。 今回の記事はベイトリール(フィネス)にPEラインを使うとおかっぱりでめちゃくちゃバーサタイルタックルになった話です。僕の実際に使っているタックル・経験をもとにお答えしていきます!!ぜひPEラインを食わず嫌いされている方には読んで頂き、そのバーサタイル性能を体感してもらえればと思います!! 2019.08.18テクニック
インプレ【インプレ】ダイワハートランド6101MRB-18【2018年モデル】 僕の右腕である、ダイワハートランド2018年のベイトロッドモデル「6101MRB-18」。あまり人気が無いのか他の方の釣りブログでもインプレ記事をあまりみかけないので僕が隠れた名作6101MRB-18の魅力を存分に語らせていただきたいと思います!! 2019.08.16インプレ
インプレ【インプレ】野良ネズミ使い方まとめ(おすすめカラー・アクション・セッティング) 2019年8月現在も人気過ぎて入手困難なルアー、野良ネズミ。その理由はただひとつ。めっちゃ釣れるから。そんな野良ネズミのおすすめカラー・アクション・フックセッティングなどを実際に検証してみて解説します!! 2019.08.14インプレ
紀の川【和歌山バス釣り】2019年8月9日釣行ブログ~後編~【紀の川・野池】 今回の釣行は、45UP×2、チビ×2匹の結果でした!!とりあえず今の紀の川ででかバスを狙うなら、テナガエビ系ワームは必需品です(笑) 2019.08.11紀の川
紀の川【和歌山バス釣り】2019年8月9日釣行ブログ【紀の川・野池】 今回は真夏の和歌山県紀の川と野池のバス釣り釣行記事です!!先にネタバレしちゃいます。真夏の紀の川で47cm×1、48cm×1 2019.08.10紀の川
その他【和歌山県】山田ダムバス釣りおかっぱりポイント【紀の川市】 今回は地元の人にしか知られていない!?和歌山県紀の川市にある、山田ダムのバス釣りおかっぱりポイントをご紹介いたします! 2019.08.08その他