どうも!
アラサー×サラリーマン×二児のパパの、

今回のテーマはコチラッ!

・夏の釣りにおすすめな服装は?
・冷感シャツってほんとに涼しいの?
・おすすめの冷感シャツは?
こんな疑問にお応えします(^^♪
ワークマンの冷感ポロシャツを比較します。
お小遣い制サラリーマンアングラー御用達(?)のワークマンで買ってきました、
冷感ポロシャツ。
今回購入したのは半袖ポロシャツは2種類。
¥780のものと¥1,500のもの。
どちらの方が涼しいのか、コスパ最強が良いのか比較・検証いたします。
結論:冷感シャツは安いので十分。
それでは結論からですw
【結論】
「冷感シャツは安いので十分。」
というより、
¥780のものの方がむしろ涼しいですw
実際に着てみたのでその理由など詳しいインプレ・解説をいたします(^^♪
ワークマン/アイスアシストを着てみた
こちらが【 ワークマン/アイスアシスト 】です。
お値段¥780なり。
早速着てみました。
今回はMサイズを購入しました。
ちなみに当方のスペック、
身長:171㎝
体重:59㎏
はい、コロナ太りです。
(コロナ前は55㎏…)
ジャストフィットです。
なので僕よりガタイの良いかたはLサイズ、小さい方はSサイズの購入をオススメします。
そして気になる「冷感性能」ですが、、
確かに涼しい♪
ヒンヤリしますね!
涼しい理由としては、
①放熱性能
②接触冷感性能
③吸水速性能
この3つのおかげです。
このあとに実際に釣りにも使用しましたが、
間違いなく涼しいですね。
コスパ抜群なので間違いなく夏の釣りの必需品です。
ワークマン/GRATEXを着てみた
続きましてはコチラ、
【 ワークマン/GRATEX 】。
こちらのお値段は¥1,500なり。
さっきのアイスアシストが2つ買える価格です。
これの最大の特徴がコレです。
「衿まわりを水で濡らすとより冷たい。」
クールレジックス搭載。
厨二心をくすぐるぜ。。
触ってみると確かに、
ものすごく冷たいです。
これは期待大!!
早速着てみました。
もちろんMサイズ。
こちらもジャストフィットしました。
そして肝心の「冷感性能」はというと、、
確かに、
首まわりは冷たい。
が、
それ以外の部分の冷感は…??
冷た…い?
いや、
普通やな。
クールアシストの2倍涼しいという事は無いですね。
なのでこちらの冷感ポロシャツは、
首まわりを重点的に涼しくしたい方のみに強くオススメしますw
ワークマン冷感ポロシャツ比較まとめ
それでは最後にワークマン冷感半袖ポロシャツ比較をまとめます!
コメント