質問です。
あなたがバス釣りで一番好きなルアーは何ですか?
ぼくなら食い気味でこう答えます。
「スピナーベイトです。」
と。
という事で今回は
おかっぱりバス釣り歴15年
のぼくが今まで使ってきた数々のスピナーベイトの中でも、
自信をもっておすすめな、
厳選3つ
をご紹介いたします!!
スピナーベイトの基本
まずはスピナーベイトの基本的なぼくの考え方をかんたんに。
スピナーベイトはリアクションで釣るルアーです。
なので基本的には濁り or 風 がある状況が向いています。
巻くスピードは速く巻こうが遅く巻こうが釣れますが、ぼくのおすすめはそのスピナーベイトを巻いたときにブレードのブルブルがギリギリ感じられるスピードでゆっくり巻くです。
そして投げる場所に関してはスピナーベイトの長所である、根掛かりしにくいというのを活かしてカバーにガンガン絡めて使ってください。
むしろ根掛かりさせる方が難しいかと思います(笑)
これらを意識して使っていただければバスから答えは返ってくるでしょう!!
ズバリ言います。おすすめスピナーベイト
さて前置きこのくらいにしておいてぼくの今までの経験から3つに厳選しておすすめスピナーベイトをご紹介します!!
最初の1匹を釣る
まだスピナーベイトで1匹も釣ったことがない方にはコチラ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
OSPのハイピッチャーです。
これの大きいVer.のハイピッチャーMAXもありますが、
こちらのオリジナルサイズの方がオススメですね。
このハイピッチャーの良いところは
①小さい
②安い
③釣れる
です(笑)
中でも値段が安いのは投げるのを躊躇しないので結果、バスの釣れる確率が上がります。
また重さやカラーなどのラインナップも豊富ですので自分のお好みのハイピッチャーを探せます!!
違うスピナーベイトでも
さて次はスピナーベイトで何匹か釣ったことあるけど
他にもっと良いスピナーベイトはないかとお探しの方へ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ジャッカルのドーンです。
こちらのスピナーベイトの特長としては
波動が弱いところです。
なので他のスピナーベイトではアピールが強すぎるときに真価を発揮します。
また頑丈な作りになっているのでハードな使用にもガンガン耐えてくれます。
キング・オブ・スピナーベイト
これまでで2つのスピナーベイトをオススメさせていただきました。
でもぼくが
本当に伝えたいのはこれ
なんです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
デプスのBカスタムです。
おそらく世に送り出されてから20年くらいたつのではないでしょうか。
それでも
色褪せることなくぼくたちにバスとの出会いを繋げてくれるルアー。
もはや、
The レジェンドルアー。
「すべては、ビッグバスを獲るために。」
など、でかバス専用みたいなイメージがありますが、
小さいのから普通のも釣れます(笑)
DゾーンやクリスタルSなどももちろん名作なんですが、
ぼくはBカスタムが一番好きですね!
これに関しては
細かい解説はもはや不要。
ぜひ使ってみて下さい!!
番外編:スピナベサイトとは
巷で話題になっているテクニックで、あの川村光大郎さんが火付け役になりました。
そしてその川村光大郎さんが新たに立ち上げたブランド、
ボトムアップより満を持して発売になったのが、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ボトムアップ/ビーブルです。
第3のブレード・スプラッターなるものがついており今までのスピナーベイトにはなかった、
「横揺れ」
を起こします。
あのキムケンさんがツイッターで
「やられた…」
言うてたぐらいすごい発明のようです(笑)
またスピナベサイトをするのであれば「スモーキンシャッド」というカラーが人気ですね。
もし売っていれば即買いレベルです(笑)
スピナーベイトおすすめまとめ
以上、おすすめスピナーベイトを3つ + αをご紹介させていただきました。
この機会にスピナーベイトの魔力に一緒に取りつかれましょう(笑)
▼▼コチラの記事も(^^♪▼▼
コメント