出典:ジャッカルHP
おそらく現在のバスフィッシングシーンにおいて
最強のシャッド=
ソウルシャッド。
それは、
発売から10年(2010年登場)が経った今もなお
愛されている=
釣れる。
という事実が証明しております。
そんな最強のシャッド、
「ジャッカル/ソウルシャッド」
を改めてご紹介したいと思います(^^♪
ソウルシャッドのサイズ
出典:ジャッカルHP
最初に開発されたオリジナルサイズが
58。
そこから、
45/52/62/68の4サイズに加え、
58と62の潜行深度が異なる各2タイプを合わせて
全7種類のラインナップとなっております。
ソウルシャッドの潜行深度
出典:ジャッカルHP
①SOUL SHAD 45SP/ソウルシャッド45SP(潜行深度:1.0m)
②SOUL SHAD 52SP/ソウルシャッド52SP(潜行深度:1.5m)
③SOUL SHAD 58SR-SP/ソウルシャッド58SR SP(潜行深度:1.5m)
④SOUL SHAD 58SP/ソウルシャッド58SP(潜行深度:2.5m)
⑤SOUL SHAD 62DR-SP/ソウルシャッド62DR(潜行深度:2.5m)
⑥SOUL SHAD 62DDR-SP/ソウルシャッド62DDR(潜行深度:3.0m)
⑦SOUL SHAD 68SP/ソウルシャッド68SP(潜行深度:2.0m)
ソウルシャッドの重さ
出典:ジャッカルHP
①SOUL SHAD 45SP/ソウルシャッド45SP(2.7g)
②SOUL SHAD 52SP/ソウルシャッド52SP(4.0g)
③SOUL SHAD 58SR-SP/ソウルシャッド58SR SP(5.0g)
④SOUL SHAD 58SP/ソウルシャッド58SP(5.5g)
⑤SOUL SHAD 62DR-SP/ソウルシャッド62DR(6.2g)
⑥SOUL SHAD 62DDR-SP/ソウルシャッド62DDR(6.8g)
⑦SOUL SHAD 68SP/ソウルシャッド68SP(9.0g)
ソウルシャッドのカラー
ジャッカルの公式HPでは、
全39種類のカラー
がラインナップされています。
(2020年1月現在)
ソウルシャッドの使い方
出典:ジャッカルHP
ソウルシャッドが発売したばかりの頃の
定番の使い方は、
「早巻き」
でした。
(それもかなりの早巻き!)
ソウルシャッドの開発者である
加藤誠司さんいわく、
ソウルシャッドを早巻きしたら、
「喰わせやすい波動」が出るらしいです。
しかし今となってはそのポテンシャルの高さから早巻き以外にも
トゥウィッチやジャーク、
逆に冬・春は
ゆっくり巻くのも釣れているようです。
つまり、
何でもOK(釣れる)
という事です(笑)
ソウルシャッドのおすすめタックル
出典:ジャッカルHP
ソウルシャッドのおすすめタックルは、
理由は、
開発者である加藤誠司さんが推奨されてたからです(笑)
間違いなくこれが「答え」です(笑)
もう1つ加藤誠司さんがおっしゃっていたのが、
「釣れる巻き感じを覚えて欲しい。」
との事でした。
深イイ~~。
ソウルシャッドインプレ
ソウルシャッドを使用した方のインプレをまとめました!
初釣り、初バスは遠賀川水系で……
ソウルシャッド58SPにてビッグ出ました!
最高に嬉しい初バスだーー!
クリアな水質に対して「早巻き」トリックで騙す!
ヒロユキありがと! pic.twitter.com/jVMOBbDmUA
— 村上 祥悟(しょごたん) (@Syogomurakami) January 3, 2020
小6の長男がちょっとした山場を越えたので、8月以来のバス釣りへ。なかなか厳しいコンディションの北浦ですが、きっちりナイスサイズをキャッチしてくれました。ルアーは本人曰く「絶対的エース」なソウルシャッド58SP。グラススピニングのWSS-G62LとPEラインを組み合わせた完璧タックル👍 pic.twitter.com/nExPV9ybdk
— 鬼形毅・レジットデザインC.O.O. (@oniranger) December 29, 2019
最後にキターーー😭もうダメかと思ったー😢
ソウルシャッドSRの鬼の早巻きで捕獲😍魚体見るまで雷魚だと思ってましたw
いい釣り納めになりました㊗️来年もよろしくお願いします🤩 pic.twitter.com/S0gu0aNNUB— 村田 大輔(むっちん) (@Black_poison_01) December 31, 2019
ちゅうぶTUBE後編👍👍
川の真ん中からまさかのアイツも登場🤣
引き続き、冬の王道であるソウルシャッド&ウォブリング2インチで冬の川攻め💪https://t.co/21KMwNSWdN pic.twitter.com/AtS6YbDwu6— 加木屋 守 (マーモ) (@ma_mo_s) December 30, 2019
今日は2019年の釣り納め釣行!!
開始3投目で、マッチョな45アップ✨
ソウルシャッドのただ巻きからトゥイッチ&ポーズに変えた瞬間に!!😆
半日同行のシモダさん、写真撮影ありがとうございました~🙌🏻
今年も最高の仲間と最高の釣りが楽しめて良かったです😊
来年もよろしくお願いします🙏 pic.twitter.com/cfUoS8ayEp
— ミズキ (@moca10101) December 27, 2019
メバリングでソウルシャッドが昼間にドハマリした日があったからナイトで試してみた。メバルの反応は皆無だったもののカサゴが入れ喰い。これはこれで楽しい(笑) pic.twitter.com/ujD1uY0sMh
— ひたれん (@hitaren71) January 1, 2020
シャッドプラグって3タイプに分けられると思う。
1.ムービング系
2.ダーティング系
3.ボトムクロール系1=ソウルシャッド
2=スーパースレッジ
3=ダンク48
これが全てではなく、系統毎にレンジ別で揃えていくと【システム化】が成り立つ。
これがボクのシャッド運用法☺️— YoU太郎@バス釣り大学 (@wwwyoyoyowww) December 29, 2019
お待ちかね第3弾のバス大
今回のテーマは「シャッド」またまた大学院級のマニアトークに…
さらに
とんでもない貴重なアイテムが…今回も長いけど 特濃です
シャッドの本質を暴く!
【バスフィッシング大学】 https://t.co/NVReVSql6T pic.twitter.com/Do3adTYzJo— 秦拓馬 (@hatatakuma) December 28, 2019
↑こちらのYou Tube、バスフィッシング大学で
加藤誠司さんがおっしゃっていた事の1つ。
「ソウルシャッドは58が1番釣れる。」
との事です…!!(必見)
ソウルシャッドはシーバスも釣れる
今日の釣果✨
久しぶりのナイトゲーム楽しかったw
ソウルシャッドはシーバスでもボコボコw
今から捌きます pic.twitter.com/gRtG8NGQZR— 小石 智弘 (@konitan25251) August 9, 2015
6/9
2時間ちょっとだけ雨の中行ってきた
ソウルシャッドの1番でかいサイズでボトムに当てながらスローリトリーブで43㎝のバスと60㎝のシーバス pic.twitter.com/QgohXoWs8E— だい@BASSER (@daisannomu) June 8, 2018
久しぶりの釣り昨晩はチヌほげたので、シーバスへ🎣
イワシ?が運河内に良い感じに入っていたので、魚がしっかり入っていた感じ。
ブローウィン80とソウルシャッドで2キャッチ🐟💥 pic.twitter.com/EvLKcy1ULu— Rock Book@釣り垢🎣 (@rockbooktsuri) July 26, 2019
久々の投稿
適当に最近のお魚さん達🐟ソウルシャッドはシーバスもメバルも大好き👌 pic.twitter.com/O0wBpOdhEc
— Megabass_ (@basu_fishing) November 28, 2019
ソウルシャッド45というミニプラグにシーバスがバッコバコなうです。
フッコサイズだけど(笑)。 pic.twitter.com/xknIORrdr8— ひたれん (@hitaren71) May 12, 2018
ソウルシャッドまとめ
それでは最後に
ソウルシャッドについてまとめます。
以上、
ジャッカル/ソウルシャッドについてのまとめ記事でした(^^♪
▼▼コチラの記事も(^^♪▼▼



コメント